第5回ネットワーク生態学シンポジウムに行ってきた

一番印象に残った講演は O2-2 だった。円内でコミュニティがウネウネするのが爽快で、円の分割方法がロバチェフスキ幾何学を思い出させた。

ビックリしたのは、平均最短パス長とかクラスタリング係数とか、つまり、ネットワーク科学の基礎用語を知らない学生がポスターセッションやってたこと。10年も経過すると、原典を読んでない人が出てくるのか。

ネットワーク科学に入るなら、以下は読んでおかないとね。

  • 新ネットワーク思考
  • スモールワールド・ネットワーク (オレンジ)
  • スモールワールド・ネットワーク (黒)
  • 複雑ネットワークの科学
  • ネットワーク科学の道具箱