洋書が安いので3冊発注した

円高のおかげで洋書が安くて嬉しいです。3冊ほど注文しました。

Y. Kuramoto. Chemical oscillations, waves, and turbulence. Dover, New-York (2003)



これは一部の人には同じみの本です。論文で何度引用されたか分からないくらい引用されているそうです。僕も、毎回引用してます。そろそろボロボロになってきたので、新規に発注です。新しいのが届くと思うと、今持ってるものはどんどん書き込んでもっとボロボロにしても心が痛みません。

S. H. Strogatz. Sync: How Order Emerges from Chaos in the Universe, Nature, and Daily Life. Hyperion Books (2004)

数年間カートに眠っていたものを注文しました。なぜ放っておいたかというと、研究室にハードカバーがあった為です。また、蔵本先生監修の邦訳も読んでいたので、いつでもいいいやと思っていたのもカートに眠り続けていた原因でしょう。Strogatz の英語は読み易いので、届いたら英語の勉強も兼ねて読み直すつもりです。

M. Buchanan. Nexus: Small Worlds and the Groundbreaking Science of Networks. W W Norton & Co Inc (2003)

本書は僕が M1 のとき、指導教官が担当していた授業で読みました。ハードカバーを Amazon で発注したことがあります。そのときは、在庫を確保できなかったと一方的にキャンセルにされてしまいました。その後、邦訳が出版されましたね。邦訳は買ったけど、内容を知っているのでまじめに読んでないですw どんな内容かというと、自然界の中にあるベキ法則について、これでもかというくらいの勢いで紹介している本です。Zipf の法則、スケールフリーネットワークグーテンベルク・リヒター則、そして自己組織化臨界現象・・・ベキ則好きにはたまらない本。今回、ペーパーバックが出ていることを知り、安かったので上記2冊と一緒にお買い上げです。